837段とキョンキョン

伊豆山権現。
相当なパワーがありますよきっと。
北条は平家、それが頼朝と結ばれるわけですからねぇ
しかも、もともとは頼朝は殺される運命だったのが、懇願された清盛が仕方なく伊豆に島流し(七島でなく狩野川の中洲だったかな?)を命じる。
やっと旗揚げしても初戦敗退(石橋山)
これで鎌倉幕府ができてしまうわけですから頼朝の伊豆山権現の崇拝は深いものでしょうね。
ここら辺りは頼朝か義経の本を読むとさらに伊豆でのダイビングが楽しくなりますよ。
で、、
その伊豆山の浜から伊豆山神社までの石段がなんと!
837段!
やりましょう!
これが、ずっと続いているんじゃなくて途中国道挟んだりしながらなのでのんびり歩けていいっすよ。
そして伊豆山神社に何故か、小泉今日子さん奉納の鳥居が、、、