ナイトダイブ1 回しかやったことない方 ★★★★☆彡
魚って寝てるときどうしてるんでしょう?
まぁ魚によっていろいろですが中にはこんな魚たちも
クリスマスイブイブに熱海市で唯一ナイトダイブができる横磯港で な〜いと!ダイビング
港の中でのナイトって実は僕大好きなんです!
理由は3ツ
・ふだん潜らない所
・安全=ストレス低い
・よりじっくり潜れる
この日も暗くなってすぐに潜りました 5:00
港内の砂泥からテトラポット地帯→ゴロタ→砂地とゆっくり進み
タコやアオリイカ、
アオヤガラ、キタマクラの睡眠妨害をして楽しみました
そのご港内に戻ってきた時の出来事が凄かった
エントリーの時はいなかったんですが15センチ程のイワシがおびただしい程います。それらがライトに反応して一斉に集まります!
もう体に刺さるかと思った
まぁ刺さるわけわありませんがあっちコッチぶつかります。
ふと横を見ると
初ナイトのGちゃんがイワシを掴んでいるじゃない!
おいおい
興奮しながらエキジット地点に向かうと1mくらいの浅瀬にこれまたウミタナゴのすんごい群れ
一斉にライトに向かってきます
同じ方向をむいた魚の群れの正面見る機会ってそうわないですよね
いや〜興奮しました
小いさい魚はよるになると港内で過ごすタイプも結構います。
横磯港あなどれませんな
冬のナイトダイブおすすめですよ。横磯なら日帰りナイトも可能です。
この日は泊りでしたがナイト終わったのは6時前
のんびり日中2ダイブして、ナイトのあとに帰路
たぶんお店に9時頃戻れますね
日帰り横磯ナイト!
リクエストお待ちしております