祭りが好きな人は読んで


今月の頭に長崎無人島ツアーに行きました。その数日後から行われた長崎最大の祭り「おくんち」。以前一度だけ行きましたがその活気たるや凄いものがあります。今年行ったのは祭りの3日前でしたがあっちこっちで「おくんち」の準備がなされ、なんだかワクワクします。来年は是非「おくんち」の時に来たい!!そう思うのも不思議ではない。 

人はなぜ祭りを楽しいと思うのでしょう?

その答えが最近読んだ「風姿花伝」にありました。

それによると「珍しい」と「面白い」と「花」はすべて同じ心の側面だと言います。珍しいと面白いは特に説明はいらんと思うのですが、「花」に関しては世阿弥の能の芸能論。艶やかとか、人が魅せられる物、ここではそう言った芸風も入ります。

季節季節の花を見て綺麗だなぁ〜と思うのは珍しいからだと。これは草花が日に日に移り変わり、安住しないために人は面白いと思う。又、一年に一度だけの景色だからこそ珍しく、そこに「花」があると。

千年たとうが二千年たとうが、人が「面白き」と魅せられる原理は変わらないのでしょうね。それをズバリと見抜いた世阿弥はやっぱただ者ではない。有名な「秘すれば花なり、、」と言うくだりも改めて知るととても参考になりました。

実は秘め事があります。 と言ってもここに書いたら花にあらずですが。風姿花伝を読んでいて、「珍しい」「面白い」「花」の要素をみんな含んだお祭りがあるのに気づきました。

それは、、、、

「長崎らんたん祭り」。

あの、町全体がランタンにより光かがやく様は「花」と例えるのが最もふさわしいのではないかな。秘め事と言ったのは特に予定しているわけではないんだけど、密かにランタン祭りの時期に長崎ツアーやりたいなぁ〜と思うわけ。祭りだから昼もパレードや中国雑伎をやっていますが、なんと言っても夕刻からの明かりに「花」があり、断然おすすめ。

いつの世も期間限定には人は魅せられるんですね。

《追伸1》
今年最後の熱海海上花火が行われます。12/23(祝)日帰り

《追伸2》
11月最後のヤグラ→11/30(日)初島

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする