好評につき二回目が決まりました!


参加した人が、
『え!全然知らなかった。』と目からウロコの講習会だったようです。
だからあなたにも是非おすすめしますよ。
【セフティープログラムforダイバー】

特に次の質問に答えられないならなおさらですよ。

Q1.減圧症になりやすい潜り方ってどんなの?

Q2.同じ水深、同じ時間潜ったバディーでも片方だけ減圧症のリスクが高くなるのはなぜ?

Q3.最新の事故統計では、死亡行方不明者の最も多い
年齢層と経験本数って知ってる?

Q4.そもそも減圧症って何?

今回の講習会で一発解決!!
【セフティープログラムforダイバー】
この講習会は指導団体より正式にスペシャルティーとして認定されております。
あなたがダイビング経験を積んで、上手になればなるほどダイビングのリスクは減るはず、ですよね。
  しかし、、、
これとは反対に、あなたが経験を積めば積むほど増えるのが、減圧症のリスクだと言うことは覚えておいてください。

ちなみに日本で一番大きい再圧治療室のある病院では、年間400名近いダイバーが受診にきていることは、意外に知られていません。(1件の病院だけで!)

そしてそんな人たちがみんなこう言います。

・『なんで自分だけ!』(グループで潜っていて自分だけ減圧症になったことに対して)

・『もっと勉強して知っとけば、、』(減圧症と応急手当てのこと)

これはあなたにも関係深いことです。
でもちょっと待って!!
減圧症になってから勉強しても遅いですから。
事前にしっかりとした知識と防ぎ方、減圧症の応急手当を学ぶのは、あなたにとってとても有効なんです。

それが今回のセミナー↓↓
**********************
【セフティープログラムforダイバー】
  1)減圧症ってこんなの
  2)予防と酸素の有効性
  3)酸素供給キットの使用法

〔日時〕:3月6日(日) 9:00〜13:00
〔定員〕:6名
〔場所〕:羽村市産業福祉会館 2F
**********************

《追伸》
希望の場合はお早めにご返信下さい。
教材の仕入れの都合上、2月17日までにご連絡いただけると助かります。『3/6日セフティープログラム参加』と。
ご質問もお気軽にどうぞ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする