アサムラマリン羽村店のブログ
東京都羽村市のダイビングスクール「アサムラマリン羽村店」のブログです。 「putitアサマリ情報」
フォローする
2011/5/10
夏のブルーウォーターダイビングの時に潜る「浮き漁礁パヤオ」この下では、普段出会うことの無い生物たちがごっちゃりといます。
今年の3月に撤去されるはずだったのが、一年延びたそうです。パヤオの下を潜れるのも今年が最後!ラストチャレンジしましょう!
7/9〜10の土日を予定しています。西伊豆田子に泊まって、田子でのダイビングとブルーウォーターダイビング!オススメです。
シェアする
多くの方に情報が広まるようにと、下記内容を、羽村市HPより転載。 3月16日(水)・17日(木)・18日(金) 羽村市域での計画停電の実施
記事を読む
マリン情報、まもなく発送です。お楽しみに~
ダイビングのタンクに入っている「気体」は何ですか?「空気」ですよね空気は酸素約21%、窒素約78%の気体です。このタンクの気体の酸素濃度を3
11月も半ば、そろそろクリスマスの飾りを街中でも目にしますね。今年もシェルワーク教室では貝殻をつかったクリスマスリース作りを行います。11
大好評の防水リュックが5/1より一部値上がりします。突然の雨も気にならない、今までの防水リュックよりも背当てや、チェストバンド、ウエストバン