アサムラマリン羽村店のブログ
東京都羽村市のダイビングスクール「アサムラマリン羽村店」のブログです。 「putitアサマリ情報」
フォローする
2012/2/11
本日も慶良間まで、遠征してきました。気温19度、水温22度。快適です。
奥武島と久場島で3DIVE
バラクーダ、ホソカマスの群れ、ウミガメ、アカネハナダイ、アーチやクレバスの地形ポイント。ウミウシてんこ盛りポイント等を潜りました。今日は7~8種類のウミウシを見れました。
で、今日も帰り道、チービシ付近でザトウクジラ登場!4グループ、7~8匹のザトウクジラに逢え、尾びれや、胸ビレまでも見せてくれましたよ♪
明日は、沖縄観光をして帰ります。
ミヤカワでした!
シェアする
これだけコンディションがいいと、お試しコースの人も楽しいよね。 ジャカランダは満開、足湯も気持ちいい
記事を読む
朝一に潜ってきました。さすがの早朝。ずば抜けの透明度。ビーナスからバイクが見えます。不思議なクラゲも発見。なんだろう?見えすぎな透明度で魚も
さっそく南紀白浜の感想を頂きました! 【沈船が見えない!】 日野市 藤本敬子さん ★★★★★ 何年かぶりの二回目の白浜。沈船の魚の密度が濃
早朝、白良浜Diveを楽しんで温泉です。写真は今回の収穫物。貝好き、ウミウシ好きにはたまりません。今回、10種類近く、見つけたウミウシの
スーパースターを履いた猫港にはなぜか猫が多いこと今日も猫の多い初島に行ってます。平日のど真ん中ですが満員ですね。そろそろタカベリバーが映え