アサムラマリン羽村店のブログ
東京都羽村市のダイビングスクール「アサムラマリン羽村店」のブログです。 「putitアサマリ情報」
フォローする
2014/3/22
昨日は春分の日。円月島に夕日が沈むとあってすごい観光客。
西風が強かったため串本須江で潜りました。ここは廃校になった小学校をそのままダイビングサービスの施設として使っています。なんかいい感じ。
マトウダイyg、サギフエ、ミジンベニハゼ、とたのしませてくれました。アジ、ムツ、ハタンポは、これでもか!って群れっぷり。透明度12M〜、水温は17度
わの海 輪嶋伝一郎
追伸、今日は風やんで白浜です。
シェアする
ログ付けが楽しくなるアイテムミヤカワでした!
記事を読む
朝までぐっすりでした。 揺れたんだか揺れてないんだか、凪ぎいいですね。 新挺の性能確かめるためにも、多少ラフな海上の時に比較して
ちわ。意味不明のタイトルですんません。 では説明しよう! 高足ガニの足は何本あるか知ってる? まぁあの爪ってのかな、ハサミね、あれも足
内地の方々は金環日蝕も見れたようですね。伊豆大島は曇り、半分くらいの部分日蝕は見れました。さぁ、ダイビングに行ってきます!
ただ今、伊吹PA。ここは桜が見頃です。